NEWS・新商品・トップページ FLY RODS・ロッド・ブランク・キット ROD BUILD・ロッド・メイキングツール FLY REELS・リール FLY LINE・LEADER・ライン・リーダー ACCESSORIES・ベスト・ウエーダー・アクセサリー SUNGLASSES・サングラス TYING MATERIALS・マテリアル・フック VISE・TYING TOOL・バイス・タイイングツール BOOK・VIDEO・ブック・ビデオ ADVICE AND NEW GOODS・お買い得品・新商品 LINK・リンク FISING TRIP・海外釣行・ツアー情報
 
更新履歴
トップページ
12/17 Simms2011CAP HAT ウエアー入荷!!
12/13 Black Perfectご予約キャンペーンのお知らせ
12/12
 フック バリバス VARIVAS
12/12 TP88ワールド ¥525 #14.16.18入荷!!
12/10 Hardy Bros. Heritage SeriesPerfect Taupo 3 7/8" ご予約承ります。
12/10 フック ガマカツ
12/4 ラバーコートランディング・ネット
12/4 お値打ちランディングネット
12/3 W-15 SPハイブリッドウエーダー
12/3 マズメ ウエイダー入荷
12/3 Korkers Wading Boot 特価のお知らせ
12/3 O−REX ロッド NEW!! Carnwenhan(カルンウェナン)
12/3 スペイラインNEXT CAST
11/28 ユーフレックス・インファンテ ソルトフライロッド
11/28 ソルト用完成品フライ
11/23 シンセティックヤクヘアー

11/22 本流用のDXネット入荷 価格はなんと \23,625
11/22 C&Fフライラインバスケット
11/18
 DVD 5/10000スティールヘッド
11/18 
DVDイースタン・ライズ税込¥2,940

11/13 NEW トラウトガムNo8〜23入荷釣れてます!!
11/13 ジェットストリームリール
11/12 チューブフライ マテリアル ソリッドコーンヘッドボディー
11/12 ポーラーベアーダイド
11/8 ベーシック・ツーハンドキャスティングスクール 
11/1 大変お勧め!! 超大型ヘアースタッカ−

初雪??
初雪??
名古屋では今年初のまとまった積雪です。娘に起され、急いで1cmに満たない雪を集めて雪だるまを作りました。なんとか来年まで持ち越しそうです。
本年も当店にご来店頂き誠にありがとうございました。
良いお年をお迎え下さい。
ダルマに

して、だるまにして。

重ね着

キャプリーン4 
その他のベースレイヤー
ダウンセーター
昨日は、各地でも雪は降るし寒かったですよね。そんな中、寒さにも負けず名古屋港のボートシーバスナイトゲームに行ってきました。これからのフライフィッシングは寒さとの戦い。もちろん着込めば保温性はあがりますが、あまり もこもこ になってしまっては、キャスティングも困難になりますし安全性も悪くなってしまいますよね。そんな防寒対策に私がお勧めしますのが、厚手のベースレイヤー。写真のパタゴニアC4は自社で最も保温性に優れたシャツでとにかく暖かい。もちろん化繊ですので汗の発散も良い。またこだわっているのが、縫製。縫い目の不快感をなくす為、裁断部分を肩、肩甲骨から外している為、気心地も抜群なのです。
 今回の私の重ね着は3枚。ベースレイヤーC4シャツ+中間着にダウンセーター+最後に雨風をしのぐレインジャケットといった感じです。中間着の変更で温度調整できるようにフリースのジャケットを用意していたのですが、今回は必要ありませんでした。この方法ですと、重ね着の利点を利用してオーバーヒートならないように調整でき快適にフライフィッシングができます。
写真 ボートシーバス初挑戦 天白区Aさん
さて釣果のほうは、写真の通り大満足となりました。(直ぐにリリースしますとスレるので場所移動の際にリリースしています。)

とってもキャストしやすいオリジナルシーバス用ラインも好評です。
私がご一緒にボートにのってサポートさせて頂くサービスも行なっております。 これから始めてみたい方、お勧めフライ&タックル等ご紹介致しますのでお気軽にご相談下さい。

G Loomis NRXシリーズ入荷!!

G Loomis NRXシリーズ入荷!!
多くのベテランフライフィッシャーに高い評価を受け続けてきたGLXシリーズ。高反発でブレが無くそれでいてバットまでしっかりと曲がる素晴らしいロッド。そのGLXをしのぐ新製品 NRXロッドがこの秋リリースされました。
写真は、3年前ロッドの紹介をする為に来日した G Loomis フライロッドデザイナー スティーブ・レイジェフ氏 とのツーショット。ご存知の通り彼は、世界を代表するフライキャスティングの名手です。
当時私はキャスティング練習に熱くなっていたころで、常連のお客さんが来ると、店を閉めて近所の空き地に向かい仕事をそっちのけにしてキャスティングを楽しんでいました。(今はそんなことはございません。)
そんな時期にあのスティーブレイジェフ氏と会える事となった為、夢のような機会に興奮し、和英辞書を引きながら、いろんな質問を考えた事を覚えています。
当日は、目の前で彼のスーパーキャストを披露して頂きました。特に強風の中、一直線に伸びる力強いバックループは本当に素晴らしかったです。その後、手を取ってキャスティングを教えて頂いた事は、最高の経験となりました。
さてこのNRXロッドどんなロッドかといいますと、素晴らしいの一言。一日中キャスティングしたくなるような心地よさです。抽象的な説明かもしれませんが、手に取って頂ければ気に入って頂けると思います。店等在庫分入荷致しましたので、詳細等,ご不明な点はご来店時にお申し付けください。
詳しくはこちら
G Loomis NRX

Lake MOTOSU

清水ICをおりて国道52号を北上するととっても綺麗な富士山が見えてきた。雲ひとつ無い晴天、11月の最終日なのにとっても暖かく絶好のハイキング日和。富士川沿いのコンビニでお客様と待ち合わせをし用事を終えた後、ここから1時間ほど離れた本栖湖を案内して頂きました。
本栖湖に到着しちょっと遅めの昼食をとりました。ご一緒させて頂いたのは、老舗フライショップLoop to Loopの横田さんとお店に通われている常連のお客様、皆さんで名物の ”宝刀”と2010B-1グランプリに輝いた”甲府鳥もつ煮”を食べながら、本栖湖の釣り方、最近の状況、モンスターブラウンのお話等ご教授頂きました。(ありがとうございました。)今日は日帰りの予定だったのですが、楽しいお話を聞いている内に、気分は釣モードに・・富士山も綺麗だしこのロケーションで釣がしたい!!と言う事となり一泊し翌日釣をする事となりました。
朝8時すぎに湖畔に到着すると各ポイントには釣人の姿が。えさ、ルアー、もちろんフライマンの姿も、スペイ、シューティングヘッド、ドライフライいろんな釣方で皆さん楽しんでいらっしゃいます。
私は目星を付けたポイントでライズを待っていると、ポツリ ポツリと回遊してきた虹鱒のライズが始まりました。ライズがピークになるとヘッドアンドテールする良型のライズも!!これがまた賢くてぎりぎりフライが届かない微妙なコースを回遊してるんですよね。ライズは数時間続きドライフライの釣を楽しみました。次回はあの良型サイズの攻略をしなければ!!中部にもこんなフィールドがあったら楽しいだろうな・・
写真 東京都Nさん 虹鱒

名古屋港ボートシーバス その2

名古屋港ボートシーバス
早朝からのデイゲームが楽しい名古屋港のボートシーバス。今年はサイズがちょっと小ぶりとの事ですが、数釣が楽しめます。フローティングミノーをストラクチャーに合わせて上手にトレースすると「バホッ!!」っと元気なシーバスが顔を出します。アベレージサイズは40cmぐらいで#6ロッドでも十分楽しめます。

写真 
初めてのボートシーバス守山区Wさん

Rod G−Lomis SDGLX 9FT#6
Reel WW ULAF3X

私がご一緒にボートにのってサポートさせて頂くサービスも行なっております。 これから始めてみたい方、是非遊びにいらして下さい。 お勧めフライ&タックル等ご紹介致しますのでお気軽にご相談下さい。
完成品フライ420円〜735円新入荷いたしました!!
ものすごく投げやすい 丸秘 オリジナルシーバス用#6ラインもご用意しております。
 今回使用した ジエットストリームリール。バージニアケーブルを引くと一度に2.7mもリトリーブが出来てしまう優れもの!!「これを使えばシーバスは入れ食い」と楽しみにしていた私ですが、実際に使用して見ると「リトリーブ速度が速すぎる!!」とキャプテンからアドバイス頂きました。
シーバスの場合は、あまり速いリトリーブは逆に嫌われてしまうこともあるようです。
このリールは普通にケーブルを引っ張ると、巻取り速度が通常の3倍になってしまいます。
ケーブルを引っ張るときは通常の3分の一のスピードでリトリーブすると丁度ベストなのでした。
ジェットストリームリール


名古屋港ボートシーバス

名古屋港ボートシーバス
フライフィッシングでボートシーバスゲームに挑戦してみませんか?#6ロッドでも十分楽しめますので、これからソルトフライフィッシングを始めてみたい方にはお勧めのターゲットです。ボートシーバスゲームの良いところは失敗してもキャプテンが新しいポイントに連れて行ってくれますので何度でも挑戦でき、チャンスは岸から狙う時の倍以上、岸からの釣よりも経験値が上がり短時間で上手になってしまうのです。
写真 今年からフライフィッシングを始めた 春日井市 Kさん
Rod G−Lomis SDGLX 9FT#6
Reel TOYO JET STREAM
 経験者の方にも楽しめるのは、障害物ぎりぎりにフライをキャストするストラクチャーゲーム。ストラクチャーを狙ってキャスト。トレースするレーンをイメージしながらメンディングしフローティングミノーをリトリーブすると「ゴボッ!!」元気なシーバスが顔をだします。シーバスゲームの楽しみはサイズだけではありません。
自分のイメージした所で魚をだす事が最大の魅力なのです!!
それにしても今回はよく釣れました!! 明康丸さんありがとうございました。
私がご一緒にボートにのってサポートさせて頂くサービスも行なっております。 これから始めてみたい方、是非遊びにいらして下さい。 お勧めフライ&タックル等ご紹介致しますのでお気軽にご相談下さい。
完成品フライ420円〜735円新入荷いたしました!!
ものすごく投げやすい 丸秘 オリジナルシーバス用#6ラインもご用意しております。


SOLID CONEHEAD BODY 

SOLID CONEHEAD BODY 
先日入荷したソリッドコーンヘッド、とっても評判が良いので早速3パターン巻いてみました。一番右が、ユーチューブで紹介されていたパターン。真ん中は、サーモン用にタイイングしてみました。一番下は、トラウト用この時期の日中の本流で使えるように。タイイングはとっても簡単で、ボディーに作られたくびれがポイント。どなたでも簡単にバランスの取れたチューブフライが製作できます。ご来店頂ければサンプルフライご紹介致します。フックはチューブ用ダブルフック。
SAWADA XD1 #6,8 ¥1300 を使用。 
詳しくはこちらから

FFFフライキャスティングインストラクター試験

FFFフライキャスティングインストラクター試験
FFFとは FEDERATION OF FLY FISHERS (フェデレーションオブフライフィッシャーズ)というアメリカで設立されたフライフィッシングの振興を目指す非営利団体です。
この団体には公認インストラクターと言うプログラムがあり年に一度を目安に各国から試験官を招きインストラクター試験を行なっています。
そのインストラクター試験が先週よりサンビーチ日光川プール行なわれました。
私は試験を受ける側という立場で参加したのですが、この試験は多くの方のボランティアによる協力で開催されています。試験を準備して頂いた、試験官の方、通訳の方、会場つくりをお手伝いして頂いたフライフィッシング大好きの皆様に心より御礼申し上げます。
私はTHCIと言うダブルハンドの試験に挑戦しました。67問の課題とキャスティング、ティーチング等、さまざまな技術に関し説明、デモをすると言う内容で試験時間3時間30分と長期戦となりました・・・・汗。
試験官のDanさんは、フライフィッシングの歴史、キャスト方法、ティーチングのノウハウなど、丁寧に教えてくれました。
試験準備をする事で、練習、勉強をいっぱいし、普段考え無かった事まで気づく事ができ、受けて本当に良かったと思います。

このプログラムは試験に合格したら終了ではありません。
むしろその後の 学び続ける と言う姿勢がとても大切だと実感した一日でした。
これからもフライフィッシングの楽しさを伝える事を目標に、インストラクターとして勉強を続けていきたいと思います。

応援して頂いた皆さんありがとうございました。

p
hoto 左 試験終了後のキャスティング大会に熱中するDenise さん
photo 右 THCI 試験官のDan さん

フライフィッシングイベント名古屋2010

FlyFishing Event in NAGOYA!!2010

週末に行なわれたフライフィッシングイベント名古屋は天候にも恵まれ絶好のイベント日和でした。

会場では、各メーカーさんの商品説明、フライ作り、フィッシング、写真撮影教室、等等。各分野のエキスパートの皆さんが素晴らしい企画を披露してくれました。

私はスタッフとしてお手伝いさせて頂いたのですが
スクールに参加された皆様が、楽しそうに、そして真面目にフライフィッシングに取組んでいる姿がとても嬉しかったです。

このイベントを通じて多くの皆様とフライフィッシングを共感することが出来とても良い経験をさせていただきました。
今年のご来場者数は500人以上との事。来年はもっと、もっと多くの方とこのイベントを楽しめたらと思っています。

イベントにご来場、ご参加された皆様ありがとうございました。

photo お父さんと一緒にフライフィッシングに挑戦。

大人も楽しめる椅子に座ってキャスティングゲーム 木工教室 お子さんより夢中のお父さん
フライの展示 恒例の抽選会

フライフィッシングイベント名古屋が始まります!!
FlyFishing Event in NAGOYA!!

昨年から始まったフライフィッシングイベント名古屋がついに今週末行なわれます。
このイベントは・・
道具のご紹介、ゲームやスクールを交えながら多くの方にフライフィッシングの楽しさを体験していただこうというイベントです。

当日は、フライフィッシング&フライ作り教室、各メーカーさんのデモンストレーション、ゲームなどなど..盛り沢山の企画をご用意しています。
これから初めて見たい方から経験者の方まで、体感しながら楽しめるイベント内容です。

フライフィッシングにご興味がある方。
始めてみたけど良く解らない??
フライフィッシングが大好き!!
の皆さん是非遊びにいらしてください。
皆さんで盛り上がりましょう。
ご来場お待ちしていまーす!!

イベント詳細はこちら

シーズンオフの楽しみ方

シーズンオフの楽しみ方。
渓流が禁漁になって2週間。
オフのすごし方は皆さんいろいろ、キャスティング練習、管理釣り場、ソルトフライフィッシング。どれも楽しいですよね。

人気のキャスティング練習グッズと言えばヤーンロッド。これがなかなかの優れモノ!!

管理釣り場はカラーローテーションが大切。マラブーのカラー選択で釣果に差が出ますよね。

最近私はソルトフライフィッシングにはまっています。
簡単に作れるお勧めソルトフライ&作り方をご紹介しております。

ヤーンロッド   マラブー  ソルトフライ

ご不明な点はお気軽にご相談ください。ご来店お待ちしております。

10/29 エコー・ロッド SOLO ダブルハンドロッドなんと!! 36,000円
10/28 フライタイイング スターターキット(DVD付き)税込¥9,500
10/21 GLX 誕生から17年次世代グラファイトロッドNRXが新発売開始!!
10/17 POLAR BEAR 特価 ¥525
10/17 クリスタルフラッシュ
10/16 S-サイズ ウォータープルーフケース『CF-1600シリーズ』入荷。
10/15 1.6mmラビットゾンカーカラーチャート
10/3 Water Works VANQUISH バンクィッシュV5/6 V7/8入荷
10/2 SIMMS ドライクリーク フラッツパック入荷!!おはやめに・・・
9/30 NEW トラウトガムNo8〜23入荷
9/18 《限定品》 Campanella 3603 limited(6ft0in #3)本日入荷致しました!!
9/16 ロッド・ラミグラス入荷致しました!!
9/12 3Mスターターライン2700円  エリアブースターライン5103円入荷詳細は後程
9/12 3M ジェネラルパーパスシンキング入荷詳細は後程

8/23 黒鯛、キビレ用 ポッパー6個 製作キット 
8/23 エンリコシュリンプ・アイ
8/12 ランディングネット・オリジナル
8/8 ホワイティング ブラマ ヘンウイング 在庫限り\3,990 
7/23 イブニングでも最後までかけたまま釣りが出来るオリジナル偏光サングラス入荷致しました。
7/19 7/24渓流スクールは定員となりましたので募集を締め切らせていただきます。
7/10 2010 新製品 Bougle Mk VII (7) が入荷しました 
7/10 グレイス アクセサリー
7/4 VISONリールバック

渓流フィッシングスクール

渓流フィッシングスクール
禁猟前にやっと秋らしくなってきましたね。
今期最後の渓流フィッシングスクールを行ないました。少し風が強く、キャストが難しい状態でしたが、状況に合わせたキャスティング、ラインシステムを使って頂ければ18FTのリーダーでも狙ったポイントにフライをキャストすることは可能です。
 初挑戦の方は、キャスティングの基礎、フライの流し方等を練習。短いリーダーシステムでも自然にフライを流す方法をご説明いたしました。初めての方はこれが出来るようになると、ゆっくりと流れる自分のフライに見とれてしまい魚がフライを咥えてもアワセを忘れてしまうんです。
「あ、でた・・」「合わせて!!」「あーばれた・・」
こんな感じでご一緒にフライフィッシングを楽しみました。
 魚の反応が悪い日中は、小松さんのニンフを使ったフライフィッシング教室。ニンフの偉力は絶大!!インジケーターの微かな動きであわせる練習をしました。
天候にも恵まれ大変楽しいスクールでした。

写真 始めてのあまご 稲沢市 Uさん
これからは、ソルト、管理釣り場、キャスティングのシーズン。ご興味ある方は遊びにいらしてください。ご来店お待ちしております!!

サイト フィッシング

サイトフィッシング 
今日は先月良かった浜名湖にサイトフィッシングに行ってきました。前回は曇り空で魚を見つけることが出来ませんでしたが、今日は晴天。太陽の位置を確認しながら魚を探します。
ほんとに見つけれるのかな??と思いつつ探していると、藻の周りを50cm程のボラが泳いでいます。続いて真黒な背中をした魚影が・・・黒鯛です。それも3匹ほど群れになって、泳いでいます。こちらにはまだ気づいていない様子。ドキドキしながらフォルスキャストをすると、ビューン と
牡蠣
逃げて行きました。気を取り直して次のターゲットを探すとまた黒鯛を発見。フォルスキャストをすると、またまた逃げられてしまいました。どうも魚もこちらの様子を伺っているようで不審な動きをすると逃げるようです。じーっとしているとすぐ近くまで泳いで来ます。
完全に舐められている・・・
フォルスキャストしても気づかれない遠い距離で魚を見つけなければ、釣にならないようです。
シーバスはやる気がありますので一度挑戦してみてください。

9/25は渓流スクールの為お休みさせて頂きます。
9月23日、名古屋のローカルラジオ番組ZIP-FMでフライフィッシングの特集を組んで頂き放送して頂きました。放送時間はなんと1時間半!!フライフィッシングの魅力が伝わる大変良い内容にして頂きました。さらに10月に行なわれるフライフィッシングイベントNAGOYAの宣伝までして頂きました。
この放送をきっかけに
フライフィッシングを初めて頂ける方が増えたらいいですね。ZIP-FMさんありがとうございました。

取材の様子 その1 
取材の様子 その2
取材の様子 その3

初めてのフライフィッシング

初めてのフライフィッシング。
今日はフライフィッシング初体験のゲストをご案内してきました。
初めて使うタックル、初めて見る渓魚。
少しでもフライフィッシングの魅力が伝わって頂けたら良いなと、いろんなお話をしながら釣りをしました。
フライフィッシングの魅力っていったい何だろう・・・

ドライフライを魚が咥えるあの瞬間。
難しいライズに悩まされる時。
釣る楽しみは最高ですよね。

何回も川に通うたびに少しずつ上達し思い通りのループが描けるようになるキャスティングの楽しさ。

以前の釣行を思い出したり、行く川のことを想像しながら自宅でフライを巻くタイイングの楽しさ。

この3つが合わさって始めて魚が釣れるフライフィッシング。
だから始めた時は苦労されると思いますが魚を手にした時の喜びは忘れられないものだと思います。

写真 ZIP-FM DJ AZUSA さん
管理釣り場 くろや さんにて

 面倒・・・というか奥が深-い釣。
そんなフライフィッシングを好きになってくれる人がもっと増えたらいいですね。

この釣行は9月23日の祝日の木曜日ZIP-FM「Fishing Dream」という釣り番組でお届けします。



今日は二人で渓流を釣り上がりました。ここ数週間、何処の河川もまとまった雨が降らなかったので川はひどい渇水です。岩魚はポツポツと釣れるのですが、警戒心も高く、フライの反応も少し悪い状態でしたので距離をおいたアプローチで丁寧に釣り上がりました。
 3時を過ぎると空にはうっすらと雨雲ができ、ポツリポツリと小雨が振り出しました。
「そろそろ 来るんじゃない!!」
お互いこれから起こる事が予測出来ているようです。#18のアントを#12の岩井イワナに交換しティペットを5Xに変更。準備は万全です。雨が降り始めてから10分後、ついに始まりました。今まで岩陰に潜んでいた岩魚が久しぶりの雨で活性があがりヒラキに出てきたんです。
私はこの状態を 岩魚が湧く といいます。こうなると大忙し!!全てのポイントから次々と岩魚が湧きだし、私たちのフライを咥えて行きました。一体今まで何処に隠れていたんだろう・・
写真 恵那市Nさん
岩魚はイブニングまで湧き続きとっても充実した一日となりました。
岐阜県の日本海側に流れる河川は、本日で禁漁となりました。後何回行けるかな。

渓流スクールのお知らせ
Rod G Loomis Wisper Creek GLX 8FT8IN #3
Reel WW P1 
Line Mastery Shark Skin #3

昼間のライズ

昼間のライズ
今日のタックルは9FT#5、ティペットは9X。50〜60フィート先の流真のヨレの中で「ピッシャ、ピッシャ」っと単発で起こるスプラッシュライズを狙います。早朝から二人でフライを何個も取替えるのですが、なかなかマッチするフライを見つけることが出来ません。時計を見るともうすぐ正午。私のフライパッチは、無残にも敗北したフライパターンでいっぱいになってきました。 そんな中、下流でYさんのロッドが曲がっています。
急いで駈け寄ってストマックを見ると、出てきたのはシャーレいっぱいの#30のブユ!!
これを偏食してしまうと手も足も出ないのでした・・・
これってなんか長良川のシラメ釣みたい。最近はこんなライズゲームを楽しんでいます。#30のブユ攻略フライございましたらどなたか教えてください!!
写真春日井市Yさん
RodカンパネラC9FT#5


渓流スクールのお知らせ
タックルは今日の

源流のライズ

源流のライズ
ひさしぶりに渓流に行ってきました。
まずは本流で大物狙い。この時期の本流は水温が高い為、朝晩のマズメ時が勝負です。ドライフライで釣りあがるとすぐに中型の虹鱒が釣れました。今日は調子が良いかも・・今朝の目的は春に目星を付けておいた良型が潜んでいそうなプール。朝一ならイージーに釣れるかも知れません。こんな時は一投目が肝心。落ち着いて慎重にフライを流すイメージをしていると、上流から大きな影が・・・逆光で見にくかったのですがどうやら鹿のようです。彼は私をじーっと見た後、ゆっくりと私の大切なプールに、ザブン!!泳いで対岸に渡っていきました。
気を取り直して山岳渓流に、岩魚釣。林道を1時間ほど景色を楽しみながら登っていきます。山岳渓流というと釣りあがりがメインなんですが、私が好きなのが堰堤やプールのライズの釣。えさが少ない山岳渓流では、岩魚は何時もえさを探しています。堰堤をジーッと眺めていると ピチャ と小さなライズリングが見えました。ミッジサイズのテレストリアルを食べているのでしょう。ティペットを5Xから8Xに#12のパラシュートを#20のミッジに結び変え深呼吸。数分後、また同じ場所で小さなライズ。巻き返しの流れの向きをイメージしてフライを送り込むと、小さな波紋と共にフライが吸い込まれました。
 まだまだ暑い名古屋ですが、山岳渓流は涼しくて爽快!!やっぱり渓流釣は最高ですね。これからの週末の渓流は混雑すると思いますが、同じ河川を選んだと言うことは気の合う証拠。現地では一声かけて気持ちよく釣がしたいですね。
9/25、26今年最後の渓流スクールを行ないます。詳細は近日中に更新致します。

浜名湖マズメを狙う

G-Loomis TR GLX 15FT#7/8  Reel WW3.4   Line DeltaShootinghead
浜名湖マズメを狙う
数時間だけ時間が合ったので、またまた早朝のマズメ狙いで浜名湖に行ってきました。
なぜ数時間かと言いますと、家族旅行で遊園地パルパルに一泊で行って来たんです。パルパルと言えば、浜名湖。浜名湖といえば黒鯛!! になりますよね・・早朝出発して7時までに帰って来れば誰にも気が付かれずに釣りが出来る。家族が寝静まった明け方、みんなを起こさないようにそーと準備。学生時代、親に見つからないように夜遊びに行く時の気分です。
ドアを閉めるときのあの「ガッチャ」って音、非常に響くんですよね。
 ポイントに到着すると釣人が2人入っていました。急いでタックルを準備して、ストリーマーをリトリーブ。ブラインドの釣ですのでキャストを繰り返しながら一歩ずつ場所移動し魚を探していきます。1時間ほどキャストをしていると、コツッ、コツッ、ギュウーン とロッドが引っ張られ1匹目のキビレが釣れました。あの特有の絞込みがたまらないんですよね。
キビレは群れで行動している可能性が高いのでヒットしたポイントを入念にキャストすると、もう一匹釣れました。今シーズンの浜名湖は絶好調、もう合計で十数匹釣れてるんですよ。
時計を見るとタイムリミット30分前。急いで宿に戻りそーと部屋に入ると、
奥様が 「どこに行ってたの??」
「あ、朝、朝風呂に入ってきた・・・」
 完成品フライ&製作マテリアルございますのでお気軽にお申し付けください。
黒鯛用フライ

お盆も明けましたので海の釣はちょっとお休みして次回からは渓流に行って来ます!!
お知らせ 
先月当店玄関先に巣を作ったちょっとのんびり屋さんのツバメの雛はお盆中に無事巣立っていきました。

浜名湖ウエーディングの釣

浜名湖ウエーディングの釣
今回はダブルハンドを使用しブラインドで黒鯛、キビレを狙ってきました。釣り方はとってもシンプル、魚の回遊コースにフライをキャストしリトリーブを繰り返し回遊してくるのを待つのです。
写真のSさんは今回がダブルハンドデビュー。初めに私が2投キャストし釣り方を説明し、隣で一緒に釣をしました。
「魚が来ればすぐあたりますから」
なんて話していると、Sさんのロッドが曲がっています。「え もう釣れちゃったの、すごい!!」
Sさん一投目で良型のキビレをキャッチ。
その後沈黙が続き、場所移動を考えていると 「加藤さーん釣れました!!」Sさんのロッドが曲がっています・・・・
写真 豊明市Sさん
Thomas&Thomas DH13#8 
Reel WWGuru3.5 
Line Delta Shooting head
 私なんかまだ一回もあたっていないのに・・・タックルもフライもリトリーブ速度も全て同じのはず・・
今日はトーマスのロッドを使っていないから?? キャスティングに秘密が・・・なぜ???
Sさんがベテランフライフィッシャーに見えます。
こんな時は、お願いして場所交代。快く場所を譲って頂くと私にもアタリが・・・
ジアイは数分間続き二人で仲良く4匹のキビレを釣って終了しました。キビレは群れで回遊している事が多い為、1匹釣れたら立て続けにあたることが良くあります。短時間で移動してしまうのでパートナーが釣れたら迷わず近づきましょう・・
出来るだけ謙虚に ですよ。
黒鯛キビレ用のオリジナル完成品フライを販売しております。お気軽にご相談ください。
黒鯛ポッパー1,050円
デイゲーム用ストリーマー630円
ナイトゲーム、マズメ用ストリーマー630円
 G-Loomis TR GLX 15FT#7/8  Reel WW3.4   Line DeltaShootinghead

浜名湖フライフィッシング

浜名湖フライフィッシング
今回は船外機ボートをレンタルして浜名湖に行ってきました。まずは黒鯛のポッパーゲーム。潮に乗せてボートを流しポッパーでストラクチャーを攻めて行きます。牡蠣棚や地形の変化のある場所を丁寧に探っていくと、元気な黒鯛が顔を出しました。
干潮になったらボートで浅瀬に上陸しサイトとブラインドで楽しみます。セミダブルやスイッチロッドのライトタックルにクラウザーやチャーリーパターンを付けて海底をずりずりリトリーブすると「ゴツッ、ゴツッ」と言うあたりとともにシーバスや黒鯛がフライをひったくって行きます。
魚を探しながらフラットを歩くのは、とても気持ちがいいんですよ。小魚、カニやヤドカリなどを目にする事が出来、ちょっとした南国気分が味わえるのです。
写真 右上 チャーリーパターンで黒鯛を釣上げた名古屋市K内さん
私のタックル 
Thomas&Thomas DH13#8 Reel WW3.5 
Line Delta Shooting head
G-Loomis Roaring River Switch GLX11Ft#5
Line DeltaShooting head
完成品フライ、タックル等お気軽にご相談ください。

夏休み

夏休み
小学1年生になった娘の、初の夏休み。そろそろ自然体験をさせてあげたくてキャンプデビューしてきました。テント、タープ、テーブルの設営から夕食のバーベキューの準備まですべて一緒に行ないました。キャンプの準備って結構大変ですよね。あっとゆうまに時間が過ぎていきます。「ママは毎日こんなたいへんな家事をこなしているんだぞ!」
なんて偉そうな事も言ってみたりして。

準備が整ったら直ぐ横の川原で水遊び・・・この写真で場所が解る方は流石!!下のプールに良い岩魚がつくんですよね。

月に8日程釣に出かける私の場合、家族旅行では釣は控えめにしなければいけません。 
夕食の準備がありますからイブニングは無理だけど、まだみんなが寝ている朝マズメだけこそっとフライフィッシングして朝食前に戻れば、家族円満!!
と言うのが、今回の私の密かな計画なのでした。夜はクワガタ探を楽しみ10時に就寝。
さあ明日はがんばるぞ!!

写真
キャンプ場に来ても夏休みの宿題をする感心な娘。
ユーフレックスBSスターターキット
¥14500 
ロッド、リール、ラインがセットになった入門キット。
お手ごろ価格のこのセットは、入門者はもちろん、キャンプの合間に、ちょっとだけフライフィッシングをかじってみたい・・なんて方にお勧めのセットなのです。
詳しくはこちら・・

さて魚の写真はと言うと、キャンプが楽しすぎて翌日は一番最後までテントの中でぐっすりだったパパでした。
だけだけ

渓流フィッシングスクール

渓流フィッシングスクール
週末に渓流スクールを行ないました。今回は、夏場の渓流の攻略法や巻き返しの攻め方。イメージした形にラインを作り、狙ったポイントにフライをキャストする方法等、基本的な練習をしました。
日中はとても暑かったのですが、夕方に短時間でしたが夕立が振り始めると魚の活性があがり反応がよくなりました
魚釣りは、こんなちょっとした状況変化が魚の活性を左右するんですよね。皆さん暑さを忘れて真っ暗になるまでフライフィッシングを楽しんでいらっしゃいました。
少し暑かったですが大変楽しいスクールでした。
 次回は9月に渓流スクールを予定しております。皆さんお疲れ様でした。
写真 
名物の「とうじそば」を食べて記念撮影。

ライズしている岩魚を狙って釣り上げた嬉しい一匹 名古屋市Mさん

一気に暑くなってきましたよね。これからの渓流はテレストリアルパターンを中心としたドライフライが楽しい時期。白泡の中を大きなフライでテンポ良く釣り上がっていきます。
 でもちょっと渓流まで行く都合が付かない時にお勧めなのが、海でのナイトゲーム。名古屋港をガイドボートに乗って釣をします。
日が沈み気温が下がり始めると魚の活性も上がりボイル(ライズ)を見ながら楽しむことが出来ます。名古屋港の夜景を見ながらの釣も、なかなか良いものです。
完成品フライの販売、私がご一緒してご案内するサービスも行っています。ご興味ある方は遊びにいらしてくださいね!!

7/24土曜日は渓流スクールの為お休みいたします。

写真 
名古屋市Yさん
初めてのボートシーバス

浜名湖のキビレ


黒鯛、キビレのフライフィッシング
浜名湖に行って来ました。
今回もカヤックとウエーディングの2本立て。カヤックで牡蠣棚周りを丁寧にポッパーで探って行きます。
途中、数匹の黒鯛の群れがテイリングしているのを発見。カヤックでそーと近づいてポッパーを投げ込むと「ボコッ!!」と元気な黒鯛がフライに飛び出してきました。
 ウエーディングではストリーマーをリトリーブして釣るのですが気を付けないと行けないのが「エイ」。気が付かずにエイを踏んでしまい刺される事故も多いようです。
今回、座布団サイズの大きなエイを釣ったのですが、こんなのに刺されたら大怪我をします。膝下ぐらいの水深にもたくさんいますのでウエーディング時は十分気をつけてくださいね。
 お勧め商品 エイガード

最近の雨の影響で浜名湖は濁り気味。状況は良くありませんでしたが、空いていたおかげで2人で5枚のキビレが釣れました。これからが本番梅雨明けが楽しみです。
写真 尾張旭市Mさん
タックル 
G-Loomis TR GLX 15FT#7/8

Reel WW3.4 
DeltaShootinghead名古屋港シーバス船好調です。
お気軽にご相談ください。
シーバス船


夏の釣
ソルトゲームが熱いシーズンがやってきました。最近話題の浜名湖黒鯛、キビレのフライフィッシングに行ってきました。最初に始めた年は坊主続きでしたが、年々この釣に挑戦する方も増え、皆さんと情報交換出来たおかげで、釣り方もだいぶ解ってきました。この日は2枚のキビレとダツが釣れたのですが、状況が良い日にはシーバスのボイルに遭遇することも!! 写真のシットントップカヤックは、毛ばり店仕様。皆さん独自路線でカスタマイズして楽しんでいます!!
詳しくはこちら
これからが本番!! フライフィッシングではまだまだ開拓の余地があるフィールドです。
タックル 
Thomas&Thomas DH13#8
Reel WW3.4 
Line Delta Shooting head


カヤックは座わった上体からキャストする為、ラインの射出位置を高く出来る11〜13FTのダブルハンドロッドがお勧め。ラインはオーバーもスペイキャストも出来るデルタシューティングヘッドを気に入って使っています。ペリーポーク・キャストをマスターすれば、船上でもフォルスキャストなしで手返し良くキャストが可能です。

ボートシーバス
今週は魚の写真を取る為、名古屋港にシーバスゲームに行ってきました。
最近の長雨の影響で、湾内は抹茶色に濁り状況としては最悪のコンディションでした。只、釣れない釣もそれなりに楽しいんですよね。魚の反応が悪い時っていろんな事を試して見ます。フライローテンションはもちろんの事、ラインを変え棚をシャローからボトムに変更してみたりと、経験、想像力を駆使して魚の反応を伺うのです。魚釣りが上手になる時ってこんな時なんですよね。これでまた引出しが1つ増えたのでした。
これからの名古屋港は朝晩のマズメ時がチャンス。日中のトップウオーターゲームが楽しめます。私がご一緒してご案内するサービスも行っています。ご興味ある方は遊びにいらしてくださいね!!
お知らせ
先週からちょっとのんびり屋さんのツバメが当店入り口に巣を作り始めました。こんな時期にやって来たのは今回が初めてです。どうか暖かく見守ってあげて下さいね。
6/24 毛ばり店渓流スクールのお知らせ
6/20 佐藤成史プロデュースの新ブランドSSベスト シンメトリー
6/12 お値打ちパートリッジ数量限定です
6/12 クーパーズ ワカサギ
6/11 シムス ウエーディングスタッフ
6/11 リアルサイトプロジェクトサングラス

ジンクス
屈斜路湖に行ってきました。梅雨の無い北海道の6月は、気候も良く最高のシーズン。湖を回遊するトラウトをハッチのステージに合わせたドライフライで楽しむのです。初日は苦戦したのですが2日目は、好調、単発ですがライズは続きポツポツと釣れました。ライズも少なくなったのでラインクリーニングをすることにしました。クリーニングパットでラインを挟んでリトリーブ。丁度私のフライがティップから3m程先にきた時に 「ボコッ!!」回収したフライの動きに誘われてトラウトがフライに出てしまったのです。釣れてしまったのは、グットサイズのレインボートラウト。
この釣行も4シーズン目となったのですが私にはちょっとしたジンクスがあります。
それは「屈斜路湖の魚を育てる会放流募金をした日は良い釣りができる!!」 
初日はあまり良い思いが出来なかった為、2日目はげん担ぎで放流募金をした直後の出来事でした。
 「屈斜路湖の魚を育てる会」は地元弟子屈町の釣り人達が中心となって釣り人から寄付金を集め毎年湖に虹鱒の稚魚放流を行っています。自然再生が難しい屈斜路湖の地形で野生化した美しく力強いトラウトが釣れるのは、釣り人の皆さんからの寄付金と地元の皆さんの地道な活動のたまものなのです。釣り人達の協力で創り出されたすばらしいフィールド。また来年も行きたいですね。
その時は、分割して毎日募金してみようかな。
「屈斜路湖の魚を育てる会リンク」
Tackle :Rod G-Loomis Roaring River Switch GLX11Ft#5
Line Sharkskin Trout
Line DeltaShooting head
繊細なラインコントロールを多用する時は、コントロールしやすいミッドベリーライン。
少ないスペースで有効にキャストしたい時はシューティングヘッドと使い分けています。

下記日程にて臨時休業させて頂きます。
休業期間 6/14〜6/18まで
 通信販売でのご回答は最短で6/20日。商品お届けは最短で6/21日となります。
誠に申し訳ございませんが以上宜しくお願いいたします。

久しぶりの晴天!!
昨日は暑かったですね。こんな晴れた日は日中の魚の反応はとってもシビア。お昼までが勝負です。早朝は本流を釣りあがりました。この時期は、20前後のブユから#8サイズのモンカゲ等の大型フライまで大小さまざまな虫がハッチしています。水量も多い本流では、私は視認性を重視して#10前後のドライフライをパイロットフライとして釣りあがります。朝から反応も良くコンスタントにヤマメ、岩魚が顔を出します。途中大きな淵で良型のライズを発見。何をやっても反応がないので最後に#6のモンカゲダンをキャストすると・・
「ゴボ!!」
頭まで出したのですがフックアップできませんでした。
顔はしっかりと覚えました。次回の釣行まで残っていてくださいね。
写真の虹鱒は引きましたよー!!引っかき回されました・・

Tackle :
Rod G-Loomis GLXSD905
Line SharkskinTroutWF5


5/28 タイイングツール・CFT-60SWスタンダードボビンホルダー
5/28 おしゃれなバンダナ BUFF2010モデル入荷
5/27 トーマス&トーマス ダブルハンドロッド DH1167-4 
5/24
DVD ソルティーシンキング
5/24 書籍 2010ソルトフライフィッシャー
5/24 書籍 尺ヤマメの戦術 渋谷 直人

5/7 5/9杉浦 雄三氏「重いシンクティップを使ったキャスティングスクール」
5/1
 GW混雑する遠出は避けてボートシーバスに挑戦してみませんか?
これから初めて見たい方、私がご一緒してサポート致します!!
お気軽にご相談下さい。コンディションの良いシーバスが釣れますよ!!
7月24−25日「毛ばり店渓流フィッシングスクール」を行います。内容は、ショートリーダーからロングリーダーまで使用したベーシックな渓流の釣り方教室です。「奥義!!」はございませんが、ペンションに泊まって美味しい料理を頂き皆さんでわいわいフライフィッシングを満喫してみませんか?告知は6月末に予定しております。ご希望の方はメールお電話にてお問い合わせください。

ライズゲーム
最近の私の釣行は雨か増水か強風。毎週の事なので少し慣れてきました。今日は増水の為、ひとつのプールに的を絞り一日じっくりと攻めて見ました。写真のヤマメ、朝からずーとライズしていたのですがなかなかフライに反応をしめしません。少し狙って反応が無いと他の魚を狙い、時間を置いてまた狙うという具合で繰り返して狙います。今日のストマックはストーンニンフ(左写真)の偏食です。1匹目のストマックを確認していたのでサイズ色を合わせたフライで他の魚は取れたのですが、このヤマメだけは反応まではするもののフライを触る事はありませんでした。これで4回目のチャレンジ。ティペットを0.15まで落としストーン系のフライをいろいろと流しますがやはりフッキングまでしません。
困った・・・
ちょっと目先を変える為、黄色のフタバのイマージャーを取り合えずキャストすると、すごい勢いで 私のフライをひったくっていきました・・・さーてストマックは何かな??
なかなか思い通りに成らないところが魚釣りの魅力なんですよね。

内容物は茶色のストーンニンフでした・・・。
Tackle :Rod G-Loomis GLXSD905  Line SharkskinTroutWF5 
4/23 5/15-16 毛ばり店 渓流スクールを行ないます!!
4/10
ソルトウオーター用ボビンホルダー入荷!! 3,990円

4/5 廃盤となったエアロドライウイングを見つけました!!在庫限りです!!
4/5
ホワイティング コックネック
4/4 エアフロ デルタシューティングヘッド

週末に杉浦雄三氏本流スクールを行いました。今回はウエット初挑戦の方から、中、上級者の方まで参加して頂き皆さんの技術に合わせてスクールを行いました。杉浦さんは難しい言葉は一切使わず生徒さんに合わせ表現を変えて解りやすい言葉で説明されていました。スクールの良いところは、教科書や雑誌に書いてあるテキスト通りの説明だけでは無く生徒さん1人1人に伝わる言葉でお話させて頂ける事なんですよね。午後には皆さん、めきめきとレベルアップしていました。
ご参加頂いた皆様、講師の杉浦さん お疲れ様でした。

写真
初めてのウエットフライで釣ったブラウントラウト 多治見市Kさん
ライズにフライを送り込んで釣った初めての本流ヤマメ 関市Hさん
沈み石の前に潜むレインボーをメンディンを駆使し狙って釣った名古屋市Iさん
Rod T&T11.6FT#7

4/4 4/24-25毛ばり店 渓流スクールを行ないます!!
3/22
本流スクールのお知らせ
3/22
 G loomis NEW ROD
3/13
 ZAP-A-GAP/ZAP GEL
3/11話題のG-ルーミス チェコニンフロッド入荷!! お試ぶりロッドございます!!
3/8 
CANALシルクフロス
3/5 
トラウトガム再入荷!!
3/5 
ウエーディングスタッフ

渓流フライフィッシングスクール
週末に行ったスクールは天気も良く絶好の釣日和でした。まずは生徒さんのシステム、ロッドに合わせたキャスティング方法を練習しました。5名の方が18FTのリーダーシステムに挑戦して頂いたのですが、理論を理解して頂ければ長いシステムも何も難しくありません。2時間ほどで皆さん18FTを使いこなしていました。午後からは、実釣に挑戦。4名の方が始めての渓流釣でした。ショートリーダーシステムでもしっかりとしたアプローチをすれば、魚はフライに飛び出してきます。コツを覚えてしまった皆さんは、満面の笑みで初めて釣った渓魚の写真を撮っていらっしゃいました。重要なのはリーダーの長さではありません。場所、目的と自分に合った方法でフライフィッシングをする事なんですね。
写真 最後までがんばって釣った良型岩魚と多治見市Oさん
グ方法を

分水嶺(ぶんすいれい)
雨水が異なる方向に流れる境界線を意味する分水嶺。中部地区では岐阜県のひるがの高原あたりがちょうどこの分水嶺となり、南に流れる清水は太平洋側に流れる川となりアマゴの生息地。その反対の北に注がれる流れは日本海側に流れ、ヤマメの生息地と丁度この場所を境に変わるのです。
今回は南の長良川と北の高原川の2つの河川をはしごしたちょっと贅沢な釣行でした。午前中は長良川、オレンジ色の美しい朱点を持つアマゴのライズゲームを楽しみ(私はいじめられました・・)午後からは高原川でパワフルな本流ヤマメを楽しみました。ヤマメとアマゴどちらもしびれるぐらい綺麗でたくましい渓魚。何時までも魚釣りが出来る環境であってほしいと思う楽しい一日でした。

写真 
難しいアマゴのライズを見事にキャッチ!!
可児市Kさん

ゾンカー1個¥420 ストリーマー¥630 フローティングミノー¥525
GWはボートシーバス
GWは天候も良く絶好の行楽日和。暑かったですね。最近の私の釣行は、閉店後のボートシーバス。深夜から朝マズメにかけてシーバスゲームを楽しみます。最近は「こうなご」が多くベイトのサイズがキャストしやすいゾンカーでぴったり。トップで数釣りが楽しめます。名古屋港で使用している良く釣れるフライを販売しております。
通販も可能ですのでお気軽にご連絡ください。
写真 名古屋市 I さんとニコパチ!

本流釣
GW前の最後の休日、本流釣りに行ってきました。本流は、魚の濃い場所、薄い場所がはっきりとしている為、まずはヤマメの付いている場所を探します。ハッチの時間までに最も良いポイントを見つける事がキーポイントなのです。
 午前中は風も強くあまりぱっとしませんでしたがお昼から小雨が振り出すと風も止みプールでライズが始まりました。時間と共にライズが増え始め夕方にはプール一面ライズ。何匹ものヤマメが私達のフライにアタックしてきます。
こんな良い日は滅多にありません。ライズが消えるまでしっかり楽しみました。
翌日は、夜に降った雨の影響で増水、強風。ライズもほとんど無くタフな釣でした。
やっぱり良い日はなかなか続きませんね。

Rod Loomis GLX WC8FT8IN#3 
Reel WWP1 
Line SUPRA LDL
GWは休まず営業しております。
ご来店お待ちしております。

天気予報
最近天気が安定しないですよね。私の休日もこのところ大雨か,晴れたかと思えば強風。
なかなか良い日に当たりませんでしたが、火曜日は久しぶりにだらだらと一日中続く小雨。絶好のライズ日和で楽しめました。
今はインターネットで釣行日の天気、気温、水量等、リアルタイムに解ってしまう時代。上手く活用すればとても便利なんですが、釣行前に「状況や良い日」が解ってしまうとデーター、確立で釣りをしているような感覚がして、昔のようにポイントに行って見るまで何が起こるか解らない。というあのドキドキ感が薄れてきているように感じます。
「情報がありすぎて解ってしまうのも寂しいですよねー」なんてお客様と話し翌日。
水曜日は晴天、風もでます。こうなると水量も収まる夕マズメ時に虫がでた瞬間がもっとも良い時間と予測しポイントへ。日中が悪くても夕方が良いのだからあまり気になりません。日が沈みかけてきました。
さあすごいライズが起こるぞ!!
と期待するもまったく虫は出ず・・・何も起こらないイブニングでした。
よみはあたらず・・
そんなに上手くは行きませんね。でも次回こそはと思うとまた釣に行きたくなってしまいます。結局、釣れても釣れなくても川に行きたくなってしまうんですよね。
何時かネットで「虫のハッチ予報」なんて時代が来るかも!!
時の
Phot シラメ  
Tackle :Rod G-Loomis GLXSD905  Line SharkskinTroutWF5 
#5のシステムは強風、雨天でも快適です。シャークスキントラウトはミドルレンジに正確にキャストできるミッドベリーライン。ライズゲームには欠かせないお勧めラインです。
詳しくはこちら


突風
昨日は大荒れでしたよね。ですが以前より予定を入れていたシーバスナイトゲーム&早朝の大物狙いに行ってきました。日中は時間があったので、ライズゲームに行きました。お昼に川原に到着すると、ものすごい風です。フォルスキャストするというよりロッドを立てると凧揚げのようにフライが上流に飛んでいきます。水面も波立ってしまってライズを探すのは困難です。こんな日は、ライズを探すのではなく魚がいそうなポイントを探します。風によって出来たゴミの流れをじっと観察すると数匹のシラメが泳いでいるのを発見。ライズはしていませんが、水面直下で虫を捕食していました。風が収まるのを見計らってフタバコのイマージャーをキャスト!!チャンスは少なかったですがそれなりに楽しめました。ストマックはフタバとブユでした。それにしても寒かった・・・
下で
夜は、何時もお世話になっている明康丸さんでシーバスゲーム。風裏を探して頂きコンスタントにセイゴ、メバルが釣れ楽しめました。それにしてもこの時期のシーバスのコンディションは最高!!丸々と太っています。朝マズメは風速10mを超え危険を感じ大物釣りは中止となり終了。
今期2度目のダブルヘッダーを楽しみました。


最近、気温の変化が凄いですよね。暖かくなったと思えば、昨日なんて風も強くとっても寒かったです。ライズゲームをしていると、やっかいなのが風。特に下流から吹く強風は、フライが上流に吹き上がってしまって釣りになりませんよね。立ち位置、リーダーシステムキャスティング等工夫するのも良いのですが、私が良く使う方法が
「風が止むまでキャストしない」
何を言ってるんですか?と言われるかも知れませんが
強風時でもじっと待っていると風が弱くなる時があるんです。その時を狙ってキャスト!!上手く投げれない時は一度試してみて下さい。
風が止まなかったらごめんなさい。



合わせのタイミング
今日は朝からライズを探すも一つも見つける事が出来ません。時計を見るともう2時、半分諦め気分で河原を歩いていると思いがけないポイントでライズしています。 やっと見つけました。水深30cmほどのチャラ瀬に3匹はいます。多分これは誰も狙っていないフレッシュなライズでしょう。一日歩いてやっと見つけたライズです、興奮しながら一投目、バシャ フッキングするもバレ・・残念。でもまだ大丈夫そうです。落ち着いてもう一回 スポッ!!アマゴがゆっくりと顔をだしました今度は外れないでしょう・・たぐり寄せてくるとポロッ 外れたー 何で??? かなり焦ってきました。 3回目 バシャ クンクン ポロッ また外れたー もう駄目かも・・・ 少し立ち位置を変えキャストするとバシャ クンクン ポロッ ワーー!!結局4匹かけてすべて外れてしまいこの日は坊主で終わってしまいました。
誰か見ていたら怒られてたな・・・フッキングしてもばれる、色々な理由があると思います。フライ選択、ドラグ、合わせのタイミング、私なりに分析してみると今回は、スレいないフレッシュな魚、フライへの反応はそこそこ良かったのに外れる・・昔行ったニュージーランドでも同じ事がありました。NZ南島にあるマタウラリバーは写真のような開けた川。小カゲロウの流下と共に50cmオーバーのブラウントラウトのライズがはじまります。フライは#16CDCダンを多用するのですが、普段の渓流アマゴ釣りのタイミングで合わせるとすべて外れてしまうのです。
これは魚がフライを吸い込んでから下を向かない間にあわせを入れると口からフライが抜けてしまうと言う事らしく、ガイドには「魚がフライを吸い込んだら1.2.3と数えてから合わせなさい!!」と良く言われました。特に魚のサイズに対してフライが小さい場合や、捕食活動がゆっくりの場合、早合わせしやすい、魚が良く見えているプールなどで有効です。3つ数えるのはちょっと大袈裟ですが「でた!!」とつぶやいてから合わせてみても良いかも知れないですね。でも私は尺シラメがでて3つ数える自信はありません・・
翌日はお客様と別ポイントでライズゲームを楽しみました。





2/22 本流スクールのお知らせ
2/20
フォックスファイヤー ウエーディングシューズ
2/19
シムス ウインドストッパーハーフフィンガーグローブ
2/18
DVD スカジッドマスター入荷!! 5,250円
2/14 
シムスバーチカルガイドベスト
2/12
ウエーディング・シューズ
2/7 
KTYフロロティペット
2/7 
2010シムスバック
2/7 
シムス ブーツ/ライナーソックスコンボ
1/29 
ウエーディングシューズカバー
1/28
ECHO Micro Practice Rod(室内練習用ロッド)
1/25 
数量限定!! ホワイティングコックデリオン ヘン ウイングが入荷いたしました 
1/23-1/24 井手 高太郎氏
キャスティングクリニック
1/14 
お勧めフロロカーボンティペット
1/14 
KORKERS コーカーズ ウエーディングブーツ入荷
1/14 
Water Works VANQUISH バンクィッシュ
1/14 
ユーフレックス グラスマスターGM7734 GM7734L 入荷!!
1/9 フライラインバスケット
1/7
 TMC トラウトガム入荷!! 
1/2 お買い得品
1/2
フライキャスティング練習ツール

杉浦雄三氏本流スクールを行ないました。
今回はこれからウエットフライフィッシングを始めてみたい方にも解りやすいようにまずはシングルハンドロッドを使用した講習を行ないました。本流でシングルハンドロッドと思われる方もいらっしゃると思いますがロッドの長さが変わっても釣り方の本質は何も変わりません。状況にあわせたキャスト方法、狙うポイント、ライン処理の仕方を練習しました。シングルハンドロッドはダブルハンドロッドに比べリーチが短くなり不利な点もあるのですが、普段使い慣れているシングルハンドロッドのほうが、出来ているかどうかがはっきりして本質が理解しやすいのです。
午後からは、ダブルハンドで練習。スクール中に魚をかける生徒さんはいらっしゃいましたが、残念ながらランディングする事は出来ませんでした。でも翌日はスクールの成果がでた生徒さんも!!
ご参加頂きました皆様お疲れ様でした。
当店主催の杉浦氏本流スクールは、本流フィッシングで必要な基礎を身に着け、トラブル無く安全に、フライフィッシングを楽しんで頂ける事を目指す内容となっています。皆様のレベルに合わせご説明させて頂きますので初心者の方、大歓迎です。次回は5月を予定しておりますので詳細決定次第お知らせ致します。

写真左 グットサイズのブラウントラウト!! おめでとうございます。初参加の京都市Kさん
写真右 毎回ご参加頂いている笑顔の素敵な大阪市Kさん


2週続けて中止となった岩魚釣り、前日に降った雨が気になりますが今回は大丈夫でしょう・・という予測で出発したのですが、道中お客様からお電話が、「増水して無理だよー」
やっぱり駄目ですか・・このところ続けて中止でもやもやがたまっている。
夕方には水が引くかも。そうしたら、きっと大爆釣間違いなし、とにかく行く理由を作り現場に行ったのですが、川を見ると納得できました。
何時もお世話になる宝山荘別館さんで温かいコーヒーをご馳走になりながらご宿泊されている皆さんと雑談。前日の良い釣果を聞くと、やっぱり釣がしたくなり川へ。大増水の中、貸切状態の川でロッドを振ってみて諦めが付きました。実は今回ロッドを新調したのでどうしても釣がしたかったのです。
新しいロッドも振れたし、美味しいコーヒーも飲めたし、お話も出来たし、もやもやもとれスッキリできた楽しい釣行でした。

宝山荘別館さんリンク
翌日は、お客様とライズゲーム。今日は強風、増水でとっても寒くライズがありません。えさ釣りの方も全然釣れないとの事で帰って行かれます。諦めムードのまま夕方になると水が濁ってきました。「上流で工事でもしているのかな?」なんて話していると突然ライズが・・・濁りと共に流れてきたゴミで魚のスイッチが入ったようです!!
数時間でしたが楽しい釣が出来ました。魚釣りは何が起こるか解らないですね・・・
来週こそは岩魚釣りに行ってきます。

ライズゲーム
3月になって急に暖かくなりましたよね。気温の上昇と共に雪は雨に変わり河川は雪代で大増水。先週から予定していた岩魚釣りも2周続けて中止となりましたので、半分ドライブのつもりでライズを探しに行ってきました。ポイントに到着するとやはり水も高くライズなし。時計を見るとまだ9時30、「雨も強くなってきたし、もう帰りますか」なんて話していると、傘を差したおっちゃんがこっちにやってきました「おい、あっちでアマゴが跳ねとるぞ、案内してやるから釣ってみるか?」 「行きます!!」行ってみると確かに小さなライズ・・「でもあれってシラハエじゃないの」とひそひそ話していると、「シラハエは夕方しかライズしん。あれば絶対アマゴだ」とおっちゃんは断言する。
とりあえず#19のダンをキャストするとスポッ!!
「おおーアマゴだー」
「ほらアマゴだ、いるだろ」と得意顔なおっちゃん。
ありがとうおっちゃん。後は僕達にお任せ下さい。と言う成り行きでライズゲームとなりました。
 場所は何時もは居ないだろうと思えるポイント。増水のおかげで丁度良い流速になっています。アマゴは大まかに2箇所でライズしていました。3人で交互に狙うのですが、小さなポイントの為、ライズがなくならないように大事に大事に攻めて行きます。バラすと直ぐにスレてしまいますので、キャストも慎重になります。場を荒らさないように釣った魚も即席で作った生簀に入れ最後に逃がす事となりました。初めは大きなフライでも元気良くアタックして釣れたのですが、次第にスレて来て難しくなってきます。見に来ては帰っていく・・でてものらない・・ ここからが腕の見せ所。皆さん技を駆使してライズを狙いますが・・・なかなか思う様には釣れないですよね。最後は流下しているサイズとは程遠いサイズのフライでリアクションバイト。「はああ やっと釣れたここで止めときましょう」という事で終了。
久しぶりに楽しい釣りでした。
黒いジャージをビシッと着こなした素敵な伯父様、ありがとうございました。
Phto今期初アマゴ!!小牧市Aさん
来週は岩魚釣に行ってきます。


今日の予定は渓流のライズの釣りとシーバスのナイトゲームの2本立て。日中は渓流、夕方から海と少しハードなスケジュールでした。 
朝9時河原に到着、情報だと11時よりコカゲロウのハッチがあるとの事。平日だと言うのに結構な人数のフライマンがライズ待ちしています。天候もよく無風の快晴。暖かい陽気でライズ待ちがとても心地良いのですが、こんな日ってフライを見切られやすく釣れないんですよね。予想は的中しポイント移動しても全て裏目でライズを見つけることが出来ませんでした。
ライズする時間を読み効率よくポイント移動する。次回の課題となりました。

気を取り直してシーバスのナイトゲームに出船。何時もお世話になっている明康丸さんによると、最近はシラスをベイトとしたボイルが凄いとの事。外灯回りに集まるシラスを捕食するシーバス、メバルを狙います。シラスのサイズに合わせ3cm程のストリーマーで釣るのですが、大量にいるシラスの群れの中で如何にして自分のフライを食わせるか!!
これが結構難しいのです。2,3匹のシーバスを釣るのは問題ないのですが、直に見切られ釣れなくなってしまいます。最初は苦戦しましたが、この日は皆さんで見つけた攻略法で後半は、入食い状態に・・・詳しい内容は、今年発売予定の2010年版ソルトフライフィッシャーにてご紹介させて頂きます!!
Phot 今回ご一緒させて頂いた刈谷市Oさん



豊田市Sさん 本流初挑戦のYさん
本流解禁
本流初釣に行ってきました。ガイドも凍る、氷点下の寒い2月のフライフィッシングなのですが、これが全然苦にならない。のめり込んで集中している時って凄いですよね。
近年のダブルハンドブームにより様々な釣り方が紹介されシステムは十人十色。トラディッショナルなスペイラインから短めのショートヘッド、スカジッドライン アンダーハンド etc・・・どれも素晴しいシステム。皆さん自分の好きな釣り方で楽しんでいらっしゃる様です。最近私が気に入っているのは、ショートベリーでリアテーパーの長いスペイライン。リアテーパーを含めベリーは20mちょっと、メンディングして送り込む分を含めると30〜35m程のラインを操る事となるのですが、これがまた「フライフィッシングをしている!!」という充実感があり楽しいんです。水中に入っているラインの形を自分でイメージしメンディングしながらフライを送り込みます。このへんかな??ってところで誘いをかける。上手く行くと
ゴツゴツ!! という魚信と共に どっバーンなんてレインボーが30m先でジャンプするんです。
使い方をしっかりとマスターすれば15グラムのシンクティップを軽々とキャストできるなかなかの優れものです。
写真上 
Rod G-Loomis TR15FT 
Line VARIVAS Long Tail Spey
 ラインのご紹介
お知らせ
3/20土曜日、毎年恒例となりました杉浦雄三氏のウエット本流スクールを行ないます。
詳しくは近日中にHPアップいたします!!

ストーン・Fニンフ
早春のライズゲームではユスリカ、ブユの他に、カディス、コカゲロウ、ストーンニンフなど数種類の虫が流下する複合ハッチが起こる場合があります。
これは一度にいろいろな虫が流れてきたり、時間事に流下する虫が変わったりとさまざま。ライズしている魚を観察し一体何を食べているのかを見極めマッチしたフライを選択するとてもフライフィッシングらしい楽しい釣り・・・なのですが、虫の種類が増えるほど複雑になり頭を悩ませるのです。
目の前のライズは、多分ストーンニンフ(写真のニンフ)のライズです。私はストーンフライのライズで良い経験が無くなかなか納得できるフライが作れなかった為、今年は川原であった常連さん達にフライを見せてもらい研究することにしました。
数人のフライを見せて頂くと重要な発見が!!
それは全ての方がまったく異なるオリジナルストーンフライを使っていると言う事。
そしてみなさん釣っている・・一体誰のフライを参考にすれば良いのか??
パターンは関係ないのか??
結局目の前のライズは、ボックスからいろんなフライを選択し、やっと釣れたパターンがCDCダン(コカゲロウ)でした。ダンだったのかな??
ストマックで内容物を調べるとやはり大量のストーンフライ。まだシャーレの中をお尻をくねくねさせ泳いでいます。
「ストーンなのにダンパターンで釣れちゃいました!!」
と話すと、
「加藤さんのダンは魚にはストーンに見えたんでしょ!!」
私のフライはストーンでもダンのステージでも使えるファジーなフライ という事にしておこう。
これで複合ハッチの2種類をいっぺんに解決できたのです。
私は早春のフライフィッシングをこんな感じで楽しんでいます。
Phot シラメ

忘れ物
2月1日にお客様が川原にネットを忘れホームページに紹介した翌日、川原で発見されました。
一件落着した矢先に、別のお客様からお電話が
「加藤さんがHPで探していたネット見つけたから持って行くね!!」
え??もう見つかったんですけど・・・
と言うわけで一昨日、2個目のネットをホームページで紹介させて頂きましたが、無事持ち主様が見つかりました。
ご協力ありがとうございました。 
短期間で同じ場所で2個のネットが置き忘れられる。 ネットを忘れると言うことは、魚が釣れたという事。よほど良いポイントなんですね。でも皆さんもっと落ち着いて忘れ物しないように気を付けて下さいね。
と言っていた私ですが、釣場についてトランクを開けると 無い・・・・
ウエイダーを家に忘れてしまいました。ライズゲームでウエイダーなし 致命傷です。今日は3時までと言う約束で抜け出してきましたので取りに戻る訳にも行かずスニーカーで釣をする事となりました。
何時もと勝手が違いライズ目掛けて突入ができません。足もとの草を均しラインが絡まないように置きキャスティングレンジまでライズがやってくるのをじっと待ちます。実際キャストして見ると立ち込んでいる時より飛ばしやすい為、距離もあまり変わりません。それに立ち込まないと魚って近くまでやって来るんですよね。当たり前の事なのですが、解っていても近づいてしまう。良い経験になりました。 
次回からはもう少し考えてウエーディングしてみよう それと出かける前の確認も・・・

Phot ヒレピンシラメ
Rod G-LommisGLX 905
Line SHARKSKINWF5F Reel LS2


釣り三昧
今年は定休日の都合で3連続で長良川に行く事が出来ました。解禁日と同じポイントで釣りをし3日間でどれほど状況が変わるのか?
どれほど上手になるのか!!
なんて考えながらの釣行でした。
2日目
朝7時に起床。解禁日の反省点を踏まえ1時間ほどタイイング。高速道路で早めの昼食を済ませ11時にポイントに到着。
まず初めは流れがほとんど無い浅いポイント。ここは私の最も苦手とするポイントでライズレーンにフライを送り込むにも流れが無く、直接キャストすると浅場の為、ラインの着水音で魚が散ってしまうというややこしいポイント。出来るだけ活性の高い午前中に的を絞ります。
それなりにセレクティブになったアマゴでしたが、前日に練った作戦があたり調子が良い。その後は流速のある複雑な流れのポイント。最後は広いプールでライズの距離が遠い場所とステージが違う3箇所を攻略しながらライズを狙って楽しみました。
3日目
昨日はそれなりに上手くいったので少し上機嫌で出発。昨日と同じく流れがほとんど無い浅いポイントに到着。今日はここを1時間で片付け次のポイントで楽しもう。と自身に言い聞かせライズを狙います。
前日と同じようにライズを狙うのですが・・・
まったく釣れない。時計を見るともう1時 焦るとよけい駄目ですよね。
ライズを前にしてポイントを変えるのも悔しいしので2時まで粘ったものの何とか頑張って1バラシ。
結局降参となりました。
 次のポイントに行くと「さっきまで良かったのにー」なんて事になっていて、最終日はそのまま坊主で終了でした。来週出直して来い!! と言われているようでまた行きたくなってしまう長良川でした。

お知らせ1
2月1日にお客様が中央漁協内で川原にネットを置き忘れてしまった件 見つかりました。
ありがとうございました。

お知らせ2
2月6日にお客様が中央漁協内で高価なネット拾われまし件 見つかりました。
ありがとうございました。


中部地区は本日解禁!!長良川に行ってきました。今日は風も無い穏やかな曇り空。予報は夕方から雨と、状況としては最高の一日。10時を過ぎた頃から目の前にライズが広がりました。何時鳴り止まない携帯電話も、皆さん状況が良いのか今日はとっても静かでした。
解禁の楽しみ方は、ライズを釣るだけではありません。一緒に釣りをしたり雑談したり普段の渓流とはちょっと違うお祭りのような雰囲気を味わうことが出来ます。今回は長良川初挑戦のお客様とご一緒でしたが常連の皆さんは、「是非一匹釣って下さい」と初めての方に自分のポイントを快く譲ってくれました。
私はそんな温かい解禁の雰囲気がとっても好きなのです。
写真左 ポイントとフライまで譲って頂いたTさん。
写真右 ポイントを譲って頂いたとたん大雨になった雨男さんたち。
ありがとうございました。

ラインコントロール、ロッドにあったキャスティングを生徒さんに合わせて説明 実際に削ってみると気持が良いんですよ
天然素材が持つ温もりが手に伝わってきます。
井手 高太郎氏キャスティングクリニック
今回のスクールは一般的なデモンストレーション&クリニックのキャスティングスクールに加えバンブーロッドメーキングのお話、デモンストレーションを加えた盛りだくさんのスクールでした。
1本の竹から美しいバンブーフライロッドが作られるまでの工程とお話は、大変興味深いものでした。
デモの他に、ロッドアクションによる特長、素材の特性やフライフィッシングに関するちょっとした疑問など質問会を行ないました。感覚的なお話、物理的なお話、体験談、時にはヒートアップする場面もあり皆さんと意見交換が出来大変楽しい内容でした。(実は当日どんな質問が来ても良いように2人でいっぱい勉強したんですよ・・・)
スクールの良いところは、教科書や雑誌に書いてあるテキスト通りの説明だけでは無く生徒さん1人1人に伝わる言葉でお話させて頂ける事。実際に言葉を交わし理解しあえる事。
でも一番は何よりも楽しい事だと思っています。
次回もまた参加したいと思って頂けるスクールを主催したいと思っております。
スクールにご参加頂いた皆様、お手伝いして頂いた浦口さん、講師の井手さん お疲れ様でした。

高太郎グラファイトロッド8FT#4の取扱いをさせて頂く事になりました。
入荷時にお知らせしますのでご興味の方は見にいらして下さいね。

中部地区はもうすぐ解禁です。昨年は大雨が降ってしまい散々な解禁でした。今年は雪かも知れませんね。雪が降ったら、視認性が良いちょっと大きめのCDCパターンも用意しておかないと。
でももし晴れたら・・快晴用にポストの短い#28番も用意しておこう。
強風だったら・・風の中でもキャストで来るように練習しなければ!!
あと2週間ちょっとですが、これから準備しても間に合いそうです。やっぱり解禁は楽しみですね。
長良川中央漁協年券2,500円、日釣券600円入荷致しました。年券は写真が必要です。
ご来店お待ちしております。


新年明けましておめでとうございます。
おかげ様で今年で10周年を迎えることが出来ました。
これからも皆様に専門店ならではの品揃え、サービースをご提供できるよう心がけて行きたいと思います。本年もどうぞ宜しくお願い致します。


更新履歴2009年はこちらから

更新履歴2008年はこちらから














INDEXを表示